1. HOME
  2. 解決できる課題

解決できる課題

エンカレッジ・テクノロジの製品は、以下のような課題解決に貢献します。

セキュリティ・運用課題

ランサムウェア

ランサムウェア

巧妙化するサイバー攻撃には、侵入されることを前提として重大な被害が及ばないようにする対ための策が必要です。

IT統制

IT統制

法的要請の対応としてだけでなく、システム運用の効率化に弊社製品が貢献します。

特権ID管理

特権ID管理

内外のセキュリティ脅威から重要システムを守る最後の砦「特権ID」の適切な管理はできていますか?

証跡管理

証跡管理

証跡管理は対象業務のリスクの性質によって要件が異なります。弊社はその区分に合わせ最適な製品を提供しています。

アウトソーシング

アウトソーシング

専門企業にIT運用を委託できるというメリットの一方で、セキュリティや統制の観点でのリスクも伴います。委託先のオペレーションの把握はできていますか?

働き方改革

働き方改革

企業に求められる働き方改革&ポイントとは? ITの利活用により効率化や多様な環境での業務遂行に貢献します。

BCP対策

BCP対策

大規模災害やテロ事件などのリスクが高まる中、事業継続にはITシステムの稼働と利用環境の確保が不可欠です。

テレワーク業務可視化

テレワーク業務可視化

テレワーク環境の整備は効率化や労働人口減少に対する重要な対策です。テレワーク環境でもオフィス同様に業務内容を把握するためには?

PCI DSS

PCI DSS

クレジットカード情報保護の為の業界基準。弊社は要件7 (アクセス制御)、要件8(認証)、要件10(証跡保全)に対応するソフトウェアを提供します。

RPA統制・モニタリング

RPA統制・モニタリング

RPAは業務負担の軽減と効率化が期待できる一方、かえって管理工数が増加してしまうケースも。RPA導入後の維持管理の課題を解決する方法とは?

業種別

金融

金融

公共性の高さから多くの法規制およびガイドラインによって、システムリスク管理態勢の整備が求められる金融システムの課題解決に貢献します。

クラウド

クラウド

重要システムでもクラウド利用が進んでいる今、セキュリティを担保してサービス提供するために必要な対策とは?

医療

医療

電子カルテなど医療現場でも活用される情報システム。個人情報や医療行為などの情報を安全管理するための対策が重要です。

自治体

自治体

自治体情報システムの強靭性向上モデルの対応として行われた業務ネットワークの分離。ファイル授受における利便性とセキュリティ維持に弊社製品が貢献します。

お問い合わせ

弊社製品・サービスに関するご相談はこちら

弊社製品をご検討中のお客様および製品をご提案されるベンダー様向けに製品トライアルを受け付けております。無償でお試しいただけますので、是非お申込ください。