イベント・セミナー詳細
受付中
「明日は我が身」の被害事例から学ぶ、セキュリティ動向と解決策ウェビナー

サイバー攻撃や内部不正の巧妙化・多様化による情報漏洩などの被害は後を絶たず、企業を取り巻くセキュリティ脅威は高まる一方です。そのような背景から企業の情報セキュリティ担当者は、自社のシステム環境を正しく理解し、優先すべき対策を定めて必要な対応を講じる必要があります。
本ウェビナーは最新の被害事例から対策方法、弊社製品による具体的な解決方法まで全3回のシリーズで、日々お客様が抱えられている課題のヒアリングや解決を支援している技術メンバーが詳しく解説いたします。
ぜひこの機会にご参加いただき、情報収集にお役立てくださいませ。
ウェビナータイトル一覧 ※クリックいただくと該当ウェビナーの詳細をご覧いただけます
【概要編】最新被害事例から学ぶセキュリティ脅威の傾向と対策のポイント
本ウェビナーは、最新のセキュリティ被害の事例をもとに、セキュリティ脅威の傾向と講じるべき対策のポイントをご説明いたします。何を優先して対策を講じるべきかお悩みのご担当者様必見です。
主催 | エンカレッジ・テクノロジ株式会社 |
---|---|
開催日 | 2025年7月3日(木)15:00~15:30 |
開催方法 | ZOOM(事前登録制) |
参加費 | 無料 |
講演者 | エンカレッジ・テクノロジ株式会社 取締役 マーケティング部長 日置喜晴 |
本ウェビナーで分かること
- ケース別サイバーセキュリティ被害事例の解説
- 事例から見えてくる脅威の傾向
- 企業のシステム環境とセキュリティ脅威の関係性、講じるべき対策の解説
- 弊社ソフトウェアによる解決策概要
- まとめ
【実践編①】徹底解説!セキュリティの要 特権ID管理ツールESS AdminONEの機能と効用
本ウェビナーでは、セキュリティ脅威の要である特権IDを適切に管理、内外セキュリティ脅威から重要システムを守る弊社の特権ID管理ツールESS AdminONEについて、その機能と効用を徹底解説します。特権IDの管理レベルを向上させたい企業の情報システムご担当者様は必見です。
主催 | エンカレッジ・テクノロジ株式会社 |
---|---|
開催日 | 2025年7月8日(火)15:00~15:30 |
開催方法 | ZOOM(事前登録制) |
参加費 | 無料 |
講演者 | エンカレッジ・テクノロジ株式会社 サービス統括部 テクニカルセールスグループ 中村雪乃 |
本ウェビナーで分かること
- 特権IDの特徴とセキュリティ上の重要性
- 適切な特権IDの管理とは?
- 特権ID管理ソフトウェア ESS AdminONEの機能と特徴 徹底解説
- お客様成功事例
- まとめ
【実践編②】徹底解説!安全なシステム運用を実現するESS REC 6特長と利用メリット
権限濫用や1つの操作ミスが重大なシステム障害や情報漏洩につながるシステム運用業務は、モニタリングの重要性が高い一方で、クラウド利用やリモート運用で従来のモニタリング手法が通用しなくなる状況が増加傾向にあります。
本ウェビナーでは、弊社証跡管理ソフトウェアESS REC 6でさまざまな環境下でのモニタリングを可能にすることで、安全なシステム運用を実現する方法について徹底解説いたします。システム運用の安全性を高めたい企業の情報システムご担当者様必見のウェビナーです。
主催 | エンカレッジ・テクノロジ株式会社 |
---|---|
開催日 | 2025年7月10日(木)15:00~15:30 |
開催方法 | ZOOM(事前登録制) |
参加費 | 無料 |
講演者 | エンカレッジ・テクノロジ株式会社 サービス統括部 テクニカルセールスグループ 松下雄馬 |
本ウェビナーで分かること
- システム運用業務におけるリスクとは
- 一般的に行われているモニタリングの手法と限界
- 証跡監査ソフトウェア ESS RECの機能と特徴 徹底解説
- リモート運用やクラウド利用における活用例ご紹介
- まとめ
お問い合わせ
ウェビナーの詳細・お問い合わせは下記までお願いいたします。
エンカレッジ・テクノロジ株式会社 セミナー事務局
Mail etx-mktg@et-x.jp / TEL 03-5623-2622
お問い合わせ